ワインの代償は意外と高かった。
公園で遊んだ後、ミンちゃんと一緒に街中をぶらり〜と散歩したのよね。
ほんで、
ワインの安売りdayを開催している酒屋さんを発見(゜o゜)!?
普段は千円のワインが本日は500円!?
思わず、
「やっすーー!?」
と声を上げるとすかさず店員さんが中からやってきて、おススメしてくる。
ほな、買おかぁ〜ヽ(^o^)丿
ということで、この後、ワインを抱えての散歩を満喫し
ミンちゃんとの楽しい午後を過ごして、ご機嫌さんに帰宅。
いつもより、よく歩いたので、遅めの晩ご飯でいい感じに
ほろ酔いになり、さぁ、ボチボチ片付けしよかぁ〜
と思って立ち上がったその時!?
この後ろ姿がどういう意味か、すぐにお分かりいただけますよね。
そう!見事に赤ワインを白いカーペットとカーテンにぶちまけたのさ(>_<)
夜11時を過ぎてのカーテン洗いと、カーペット泡々作戦。
はぁ〜徒労(T_T)
カーテンはすぐにきれいになったけど、結局カーペットは風呂場で洗うハメになった。
その甲斐あって、ほととんど分からない位に白くなったけど、買ってそろそろ7年目の
カーペット暖かくなったら、ちゃんとした業者にクリーニングに出すことにした。
日付は変わって、残ったワインのカタキを決行!
我が家で、年に二度程しか登場しないハンバーグを作ることに。
市販のミンチ肉は、脂が多いので赤身モモ・ブロックを使用。
(生々しくてすみません)
参考にしているのは、フランス家庭料理のレシピ。
玉ねぎを炒め、肉をプロセッサーにかけてハンバーグを作る。
パン粉は不要(^^)/
仕上げに赤ワインソースを作って完成。
歯ごたえのあるハンバーグ、美味なり。
ワインに泣かされたけど、最後には、ワインで笑った^m^