脱ストイック宣言
え〜っと、まず体重測定を行うのですが5.1キロでありました。
只今、皮膚の為のサプリ服用中のため少し太ってしまったのでダイエット成功!
と思ってたら・・・
「もう、ちょっと太ってもええねんけどなぁ。5.5キロはあってもええけど。
ちょっとポチャっとしてる位の方が毛も生えるし、健康にもええよ(^^)/」
なぬーーーーーっΣΣ(゚д゚lll)
ポ、ポ、ポッチャリ?!
わたしの頭の中では「ポッチャリ=悪」の図式が完全に出来上がっているんやけどぉ(+o+)
そ、それに肩のところにむにゅって肉付いてるし・・・。
(Uさん曰く、これは脂肪でなく年齢によるたるみだよ、だとさ)
あと、意外と胸囲があるというか胸が丸く張っている体型なので
太って見えやすいというのもある。
この胸とウェストの差が
ジョイの魅力と思ってたん
だけどねぇ。
ジョイの体重論争は我が家でもしばしば行われていて、日頃からUさんは
「コイツの体格からしたら5.4くらいはあってもいいんだ!痩せすぎだ!」
との意見だったが、わたしはジョイのベスト体重5〜5.2キロと頑なに思い込んでいた。
ところが、今、あばらを触るとくっきり骨の感触が分かるし、ジョイは、体高39cmで
イタグレの標準オーバーしてしまっているので、体重だって5キロだと軽すぎるでは
ないか!とやっと納得した。(イタグレは、♂でも体高38cm以下、体重5キロまでがスタンダードとされている)
そ、それにいつも腹を減らしてるしね(^_^;)
なんか可哀そうなことしてもたなぁ、お春丸、反省!
っていうか、もうジョイの体重管理ストイック生活やーめた。アホみたいやもん。
(まぁ、わたしがこう頑固に神経質になってしまったには、身内の闘病とか色々あるんですけどね。
それはそれ、これはこれ、と割り切る努力をすることにした)
そういえば、ジョイが一歳の頃に6キロまでなったこともあるしねぇ。
まぁ、気楽にやります。
ジュラなしでの走りっこ、私が「オイデー!」と言うと
サーッとすぐに走って来て、
今度は向こう側にいるUさんが「ジョイ、オイデー!!」と言うと
サーッと楽しそうにUさんのところにダッシュしたりして
ジョイは本当にイイコなんであります。
こんな遊びがしばし続きました。
ジュラがいると、
威厳を保つのに必死でこんなに余裕を持って遊べないもんね(●´艸`)
まぁ、そういうことで
これからポッチャリ・ジョイになっていくと思いますので
そんなジョイもよろしくお願いします(*^^)