Floren
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます❗️ なんやかんやで、えべっさんの時期に初詣⛩ やっとこれで新年を迎えられたような気がします。 おや、爪が伸び気味なフローレン 私の手の怪我でエフちゃんの爪切りが出来てない まだ、皮膚…
その災難が起きたのは年末のバタバタ期間、すっかり夕方の散歩が遅くなってしまった30日の午後6時半頃のことでした。 Uが食器洗いをしていたので、私は一人でささっとフローレンを短めの散歩に連れて行くことにしました。歩いて3分もかからない近くの公園へ…
2022 Merry Christmas 年を越してしまいましたがメリー・クリスマスはメリー・クリスマスなのだ。 ☝︎星形はスタジアムのイルミネーション。 イヴの日に久しぶりにこのスタジアムまでやって来ました クリスマス柄のお洋服でお散歩 エフちゃんのお散歩の様子…
11月3日 しあわせの村にお散歩に来てみたら紅葉が始まっていました きれい✨ 近年のアスレチックブームでしあわせの村にも小規模なのが出来ていて、 こちらがそのアスレチックのコンプリート看板らしい どういう意図なのかよく分からないけど、写真撮ってみた…
先月のこと、10月18日にミントちゃんとキイナの森に行って来ました。 神戸市:キーナの森 「キーナの森」は、隣接する「あいな里山公園(国営明石海峡公園神戸地区)」とともに神戸市における「生物多様性保全のシンボル拠点」として整備された公園です。 放…
衛星ひまわり8号から見た先日の台風14号 もうJAPANが見えないじゃないか 少し引いてみると、なんとなく分かるJAPANの輪郭 そんな台風が過ぎた翌日、一気に気温が下がったので正午にお散歩です 気温23° フローレンが佇むその後ろのビルで中でUは歯の治療中 そ…
あっという間に8月後半です 今年の夏はとにかく、どこにも行かなかった・・・ 正確に言うと今年の夏 も かぁ ちり〜ん ちり〜ん 暑いんですもん でもジョイ・ジュラが若い頃は夏でももうちょっと夕方の散歩行ってた気がするなぁ。(10年前とか) その頃は今…
オープンしたばかりの「こども本の森・神戸」へ行ってきました。 kodomohonnomori-kobe.jp いかにも安藤忠夫な感じの建物。コロナ対策で予約をしないと入場出来ないので、それはまたの機会に 中を覗くと、宇宙コーナが見えました たまたま私が持っている絵本…
フローレンや、いつもと違う朝の気配はお察しか? ワクワクするような「お出掛け」や「旅行」なのかと期待しているのか? それとも、特に気にしていないか・・・それは、さておき ついに今日は修行の日だぞ! 石の上にも三年と言うが、我が家に来て2年10ヶ月…
エフの朝の散歩から帰ってきたUが 「フローレンが穴に落ちた!」 などと意味不明なこと言うではないか。 どう言うことか詳しく聞くと、道に穴が空いていてそこに前脚がズドーーーーンッと落ちたとのこと。いやいや、田舎道じゃあるまいし今時そんな穴なんて…
5月もあっという間に過ぎ去ろうとしています 須磨海岸 フローレンは元気にしています 休日だったので、まぁまぁの人出でした。 みんな、海風に当たりながらコロナのことは忘れてリラックスしている様子。 フラダンス同好会?の女性たち(30代〜40代)が交代…
最近、よく 白いお馬さんみたいなワンちゃん と言われるので、人間の髪の毛で馬風写真を撮ってみた (ワンコあるある) ↓↓ 本当はたまたま撮れただけだけどね。 四月に一度も更新しないまま、あっと言う間に五月になってしまいました。 桜とフローレン動画を撮…
人間とは※1やらなければならない事あると逃げるものだ ※1:確定申告 ということで、桜を見にやってきました! 山の方まで到着したので、行きますか 一つ言い訳をすると、翌日が雨の予報だったので散る前に慌ててお花見散歩に出掛けた次第です。逃げてるだけで…
三ヶ月ぶりに大阪まで髪を切りに行った って、コートにマフラーじゃ何も分からないね。 美容院が入っているビルの一階にこの大鏡があってついついセルフィーしてしまう。 ビルのオーナーの趣味で各階にアンティーク家具やお花のディスプレイがあって、とても…
タイトル通り、ネタが無さ過ぎてコストコに行ってきた時の話を コストコ会員になって一年ちょい、昨年暮にメンバーズを更新しました。 その最たる理由はコーヒー豆。スタバ焙煎やオーガニックのカークランド(コストコオリジナルブランド)の豆から季節限定…
→前回のつづき IKEAでの最近の購入品を紹介します。 と言うかですね、このブログを読んで下さっている方はご存知だと思いますがでIKEAが大好きで月に一回は行くかなと言う感じ。 では、今年に入ってからの購入品スタート! 生地 イケアの生地でテーブルラン…
引っ越しして七年、“とりあえず”で使い始めた実家のパイプ椅子。キッチンの上棚の物の出し入れやエアコンのお手入れ等々、踏み台替わりに必要不可欠な相棒ではあるが、LDKのど真ん中に鎮座するパイプ椅子の存在感たるや・・・ ダサさ際立つ 全てを持っていく…
三日間も雨がつづいている☔️ 「あたしは別にいいんだ♪」 な、フローレンたんU・x・U 散歩が短くても、長くても、それなりに満足そうです。 ところで前回のブログに「北の椅子と」へ初めて行った時のことを書いたが、実はあれから四日間連続で通いました。 や…
アラビアのマグカップ、スオメン復刻版を買いました! stayhomeはネットショッピングで経済を回すのだ。
明けましておめでとうございます 何気に神社の似合うF子 上の写真は近所のお稲荷さんで大晦日に撮ったもの 1月5日に気持ち遅めの初詣へ行って来ました。おみくじも引いたのだけど、いつの間にか値上がりしているのですね(開運小物付き=500円・普通のおみく…
ちょっと遅いけど、メリークリスマス Floren & Mint のクリスマス散歩 ミントちゃんとお散歩したよ♪ 寒いねー❄️ クリスマスと言えば・・・ だよね*\(^o^)/* 今年は色々と大変な年だったけど、こういう時こそケーキで心ときめかせたいよね。 そして何といって…
目の疲れにはクコの実 かれこれ6年ほど漢方医院に通っているのですが、目の疲れがひどいことを伝えところ、クコの実を処方されました。一日10gを好きな時に食べてみてと。二ヶ月くらいで効いてくるらしい。 セリアで買った黒カボチャの小物入れがあったので…
なんだか、色気もそっけもないタイトルですがハーネス探しに彷徨えるウィペット・オーナーのヒントにでもなればと思って、こんな分かりやすいタイトルにしてみました。 久しぶり、フローレンです⭐️ フローレンさんに新しくトレポンティのハーネスを買いまし…
フローレンと新神戸駅の裏にある、布引の滝に行って来た。 そして、またまた動画を・・・ なんて言うのかなぁ、フローレンって静止画より動画映えすると思うんだよねぇ〜 ← (完全に親バカ) 動いてるフローレンをみんなに見て欲しい(*゚▽゚*) ← (需要なんて…
犬連れ伊勢志摩旅行 二泊三日の旅終盤、本日帰ります。志摩市→伊勢市→神戸という道のり。 でまぁ、リアス海岸はたっぷり見たけどさぁ、帰る前にちょっと広〜い太平洋の海見て帰ろうよってね、トリップアドバイザーで調べて国府白浜海岸(こうふって読むらし…
✨Oharumaru の朝のルーティン✨ ・朝の9時半頃起床☀️ ・ベッドで15分くらいぼーっとしてからリビングに行く ・白湯と漢方を服用して、漢方が身体に染み込むのを待つ ・コーヒーを飲んでバナナを食べる ・軽い朝ごはんを食べる ヘヘッ、こんな風に朝はのんびり…
暑っ このセリフ一体いつまで続くわけ??? つい最近、近所を散歩していたらこんな爺さんがいました ⇩ ⇩ 鼻出しマスクならぬ、口出しマスク ※誇張でなくマジです んーーーーーーーーー 新しい ですね! 思わず二度見してしまいました。小さめのガーゼ素材だ…
「ここはどこかしら?」 ディーラーだよ! 新車を買いに と言いたいところだけど、車検の見積もりだよ(≧∀≦) 走行距離が全然増えない我が愛車(コロナで更にね) 維持費を考えると車は不経済なのだけど・・・ 満足度は高いんだよね。特にワンコがいるとね。私…
あんまり暑いので涼を求めて、山の方の公園にやってきたけどここも暑いじゃないか! チラホラ見かけるワンコの中に元気で若そうなイタグレさんがいた。なんかねぇ、イタグレを見かけると複雑な気分になる。去年の今頃はジョイはまだ元気で九月に入った途端に…
ヤバい 全然更新しないうちにどんどん日にちが過ぎて行く 一ヶ月前の写真です 数ヶ月ぶりの港散歩 フローレンたんね、ひたすら付いてくるんよ ツイテくるウィペット だから、フローレンだけが映る写真を撮りたくても こうやって人間が写り込んでしまうんだよ…