2015-01-01から1年間の記事一覧
Hi !! いかがお過ごしでしょうか? 只今は大晦日、もうすぐ2015年が終わります。 年越しそばを食べ、ワインを空け早めの乾杯(?) 紅白はさほど面白くもなく、Uどんはボクシングに夢中 ならば、最後にブログを書こうじゃないかっ。 本日の今年最後のお散歩⤵…
はらドーナッツまでやって来ました。 うんうん、ここのドーナッツ久しぶりだな。 しかも、ラッキー★タイムサービスで全品¥108!! お持ち帰りしたのは、 こちらのベリークリスマス! 甘酸っぱいラズベリーにピスタチオがアクセントの クリスマス限定ドーナ…
こんちは~ジョイ・ジュラで~すU・ω・U 久々のウミエどすえ。 なにゆえ京都弁? 暖かい季節には週一の勢いでumie & メリケンに来ていましたが 寒くなってきて足が遠のいていました。 すると、どうでしょう!? メリケン(パークね)の反対岸に温泉が出来て…
車でよく行く公園の近くに美味しいパン屋さんがオープンしたと聞きました。 オープンしたのは今年の春、ビゴの店→パリで修行した若きブーラジェのパン いかがなものか! 楽しみです!! これだけ買ってきました。 早速、キッシュからいただきます。 じゃがい…
久しゅうにJ&Jです(^o^)丿 全く更新してなかったけど、元気に過ごしておったよ。 時には自然の中へ 時には街中へ 生息しておりました。 さて、今からどこへ行くのでしょう? 行った先にはロバの像があり、 台座にはこう書かれていました↑ どうぶつを あいす…
お久しぶり! いつの間にか私もお肌の曲がり角=3 パック中なのだ!! FIRE!!! ハイ、突然のファイアー驚かれましたでしょう すみません(^^;) この方のお祝い事がありました★ ↓ ↓ おめでとう!!!! パチパチパチパチ お祝いランチに行ってきたんですね。 …
先日の始めての一人での運転デビューをしてから ついにumieにも一人で行き Uを神戸空港まで迎えに行く任務も果たした。 あまり空港にギリギリに行きたくなかったので早めに ポートアイランドに行って、IKEAでお茶を飲みながら 到着を待っていた。やったな!…
一人の朝、白湯を飲み終えた。 ついに今日がその日だと思う。 一人で運転してみよう。 人生初です。 ついに!! よく行く、公園へ行ってきたぞ。 ガラ空きの駐車場、その必要もないのにバックで車庫入れ。 何回か切り返しをしないといけなかったけど、うん、…
久しぶりに引っ越し前によく行っていた公園に行ったら 7ケ月ゴールデンさん、ハナちゃんに会ったよ 初めまして♪♪♪ とても落ち着いていて、柔らかい印象の女の子。 ジョイのことを気に入ってくれたようで なかなかのラブラブっぷり❤ ↓↓ ルナちゃんにも会えた…
さて、ここはどこでしょう? 神戸のサッカー場「ノエビアスタジアム」です。 2002年FIFAワールドカップの時に改築されたのだとか。 2019年ラグビーワールドカップでも会場として使われるらしい。 中にはプールやスポーツクラブもあり、Jリーグやなでしこリ…
いやーーー、夏ですなぁ。 夏は夏でも猛暑ですなぁ!! その猛暑がやってきてエアコン生活に突入したとたん わらわは風邪を引いてしまいましてのぉ、ダウンしたのじゃ。 ジュラはジュラでヒートが来てのぉ、やむ得ず女子組は引き籠りと相成った。 そんな夏だ…
ちょいちょい野菜や米の買い出しに行く めぐみの郷で衝動買いしてしまったお味噌 賭けに出ましたよ、賭けに!! だって初めて買うのに1キロですよ! もし、口に合わなかったらどーすんのっ!?っちゅう話ですよ=3 しかも、冷蔵庫にはまだ使いかけの減塩味…
少し前にIKEAで掛け布団とシーツを買った。 しかも、これから夏本番だと言うのにやや厚手を↙(中身) RODTÖPPA 中綿素材リヨセル50% ポリエステル50% 200cm×200cm ¥5999 タグに●印がついているので、一応、寒い時期用らしいけど それは暖房をガンガンに…
前記事からすごーーーーく時間が経ってしまいましたが 淡路島プチ旅行・二日目!の巻です。 早めのランチにラウーベというカフェへやって来ました。 オープンまで時間があったので隣接する ドッグランで待ちます。 三つ葉が咲き乱れております! 山の中にあ…
五月、六月とUの個展続きだったりで、ワンコとお出掛けが 出来ない日々だったが、やっとこさ小旅行へ行って参りました! ビューーーーン!! この図は明石海峡大橋ですな。 旅行と言っても超近場、淡路島だ。 まず、ランチにやってきたのは のじまスコーラ …
カピバラの森のだよ。 左側にいるのがマーレ⇖ ⇗右のコがカピバラ ここでも餌やりが出来るの! マーレさん葉っぱいりますか? クンクン いるーーー!! キャ―――――(≧∇≦) カ、カ、カ、カワイすぎるやろーーーー ムシャムシャムシャ おっ、恐るべしどうぶつ王国…
KOBE どうぶつ王国 ハイ、バードパフォーマンスショーが始まりますよ!! 鳥が頭上を飛んで行く! あまりに近くて、鳥の風圧まで感じられる。 どれくらい近いかと言うと、 これくらい!! キャ―ッ!? って声が出てしまったよ。 ショーの後は腕に乗ってもら…
コンニチハ~ ジュラで~す。 ジョイでござ~る。 散歩連れてってくれ=3 だよね。 よしっ!行くか=333 今日は雨降り散歩だよ~~ スットコドッコイ スットコドッコイ 階段を上がると紫陽花! ほんまに雨の季節ですなぁ~ そんなにひどい雨じゃないから気に…
さぁてと、東京二日目どう過ごしましょうか? 帰りの飛行機の便は羽田を20:15出発、ゆっくりチェックアウトしても 充分に時間がある。出発前に検討していたのは三鷹の森ジブリ美術館 だったけど、入場は全て予約制で既に時遅しだった・・・。 ディズニーラ…
所要があって、東京にあるスイス大使館に行ってきた。 冒頭からこんなこと書きたくないけど 全員とは言わないけど、昔からスイス大使館で働く日本人スタッフって すごーーーーーーく怖くて、子供の頃から嫌いだったけど やっぱり今回もめーーーーっちゃ感じ…
ジョイ・ジュラです! そして私も 久しぶりに登場してみようかなぁ~♪ 毎日、散歩に行ったり、音楽を聞いたり、本を読んだり 海外ドラマを見たり、軽いエクサザイスをしたり 気ままに平和に穏やかに過ごして、ブログ更新をする 意欲がどこかに消えてしまって…
sleeping get up 川沿いに鯉のぼり、そうか端午の節句か~。なにゆえに上の写真は女子のジュラ? で思い出した以前の記録。 <a href="http://joyjura.hatenablog.com/entry/2013/05/05/192049" data-mce-href="http://joyjura.hatenablog.com/ent…
U日記 Uって誰?ってお春丸のパートナーです。久しぶりに私が書きます。 街のあちこちに、こぼれ種のポピーが咲いていて可愛らしいです。肥しが足りてないからか本来のひなげしっぽくて可憐です。 さて、彼女の祖父の命日は少し先ですが、その日は用事があ…
前の日記と同じパターンだけど・・・ 手術から17日目、ついに丘の上の公園まで一人で行くことが出来た! (もちろんワンズと一緒だけどね) ここの桜は毎年欠かさずに見てきたので、ギリギリセーフながらも なんとか見ることが出来て嬉しい✿ やっぱり綺麗だ…
手術から九日後、 お花見にやって来ました! なかなかの回復力じゃない? 「ええ、ええ、お春丸さんが元気そうで何よりです」 でしょー!ねぇ、ジョイ兄。 しかしですねぇー、これは開腹でなく腹腔鏡手術のおかげって言うのも あるけど、私の心掛けの賜物で…
予定通り退院しました! 久々の我が家、約束通りUはきれいに維持してくれていた上に 私が入院前にボソッと 「帰ってきた時に花壇が綺麗になっていたら良いなぁ~」 と言った言葉を珍しく聞き逃さずに、植え替えをしてくれていた。 手前のムスカリは一年前に…
家中をピカピカにして 荷造りも完璧に用意した。 図書館に行って本も借りてきた。 出血を抑え、傷の治りを早くする 漢方も処方してもらった。 ジョイ、ジュラとちょっとした お出掛けだって行ってきた! 思い残すことはない、用意完璧!! いざ出陣=3 病室か…
脳の刺激とのんびりした気分転換を求めに ちょいとお出掛けしてきた。 そこそこ近場でありながら、初めてやって来たぞ 芦屋浜!! と言いましても、埋め立て地である。 芦屋市総合公園 芝生の公園の先に海岸があり、土曜の午後と言うこともあって 家族連れで…
3月13日金曜日 どうってことのない、朝の一枚だけど ジョイ11才の誕生日である。 繰り返す、ジョイ11才の誕生日である。 キャー おめでとー パチパチパチパチ 以上、終了。 いやいや、夕飯にはちょいと豪華に牛肉メインの手作り食にしたさ。 ただねー、こう…
陶器の八角皿と八角錐 中にあら塩を詰めて ポン!! すんごい尖がった盛り塩の完成 パチパチパチ umieにある百均のセリエで思わず買ってしまったもの。 ちなみに最初の写真に写っている小さな植木も 一緒に買った。うそもんだけどね! プチショッピングのあ…