ジョイ・ジュラもびっくり!
UさんにはMさんという友達がいる。
生まれは松江、育ちは東京、東京で環境調査の会社を立ち上げた男だ。
環境調査とは、なんぞや?簡単に説明すると、例えば富士山に産業廃棄物を
不法投棄をしに来る業者を見張るとか、東京湾を潜って何やら調査するとか
そういうものらしい。
一度、我が家にも泊まりに来ていただいたことがあるのだが、大そうパワフルな
オッサンである。
その男が昨年、部下に会社を引き継がせ、生まれ故郷の松江に戻ってきて
何やら、奥出雲でやろうとしているのだ。
キーワードは「持続可能な社会」とか「エコヴィレッジ」とか・・・。
よう分からん。
で、彼は言うのだ→Uさんの仕事はどこででも出来る仕事であるから
一年中でなくとも、時折、こちらで制作するのは、どうだ?
とね。
で、私は思う→うーん、まぁ田舎暮らしは私も憧れるところだし
そういうのも悪くないかな?
とね。
Uさんは、そんなに乗り気でもない。まぁ、我々もこのことが
なんのこっちゃ分からないのだ。
こんな話を昨年の終わり頃から聞き、つい最近Mさんから
「とにかく一度来てみて!」
とのお誘いを受け、こうしてひたすら山道を走っている次第なのだ。
↓↓
神戸から広島経由で来て6時間かかったよ〜(^_^;)
いかに山奥かBの到着地点をクリックして拡大して見てみてよ〜。
それでもまぁ、ジョイ・ジュラが一緒だし三泊の旅行気分でかなりウキウキ♪♪
やっと着いたよ〜!さえずりの森〜♪もう7時を回ってしまったけどね
ここのコテージに泊るんやで〜^m^
かなり山奥やないのぉ〜!!
とフェザー並の軽〜い気持ちで到着したら・・・
ΣΣ(゚д゚lll)
なんや、これ〜!?オッサンの集いやないかい!!!
カメラには、全てが写ってないのだけど、この周りにも相当な人数の
オッサンがいて、何やら3時始まりで我々は大遅刻なのらしい。
いやいや(・_・;)/ 聞いてないし。
それにUさんはまぁいいよ、怖ろしく場違いなのが私とジョイ・ジュラ!
勘弁してくれよ〜(>_<)と、心の中で雄叫びを上げるわたし。
昼間は、こんな感じだったらしい・・・
↓
か、硬い。
ジョイ・ジュラが遊びに来る場としては硬すぎる(゚д゚lll)
何やら、れっきとした意見交換会で全国からオッサンたちが集まっているとか。
ほんで我々もこの意見交換会の参加者らしい?!
唯一の女性、田舎移住地を探し中の世田谷生まれ・世田谷育ちのお姉さんも
来ていたのが救い(T_T)
遅刻でも、Uさんは軽いスピーチ(訳も分からず・笑)をしないといけないらしく
みんなに集まっていただいてスピーチ、せんでええのにMさんが私の自己紹介を
するようにとのことで、Uさんがわたしの自己紹介まですることに・・・。
いやいや、わたし名もなき、ただの女ですって(^_^;)どれほど逃げたかったことか!
なぁ、ジョイ・ジュラ〜(ToT)
さすが田舎、虫の多いこと!この待ち時間からジュラは蛾を捕まえて食べるという
趣味を持つことになる。いやいや、蛾は毒を持っていたりするらしいからヤメテ〜。
とツッコミどころ満載な三泊の旅行が始まるのである(^O^)/